ヨシケイの夕食食材配達 お試し5daysを注文してみた感想と評価
毎日の夕飯準備にストレスを感じていませんか?
夫婦ともに正社員として働く場合や、奥様もお仕事されている場合は、お互い帰宅時間が遅くなることも良くあり、夕食の準備や片付けに疲れますよね。
仕事帰りスーパーで食材を買いに行くのも一苦労で、子育てまで行うと本当に疲れます。
実は、この記事で紹介する、夕食準備のお助けアイテムと「ヨシケイの食材配達サービス」を利用すると、仕事終わりの買い物が減ったり、献立を考える手間が無くなり夕飯作りが時短ができます!
なぜなら、わたしも実際に「ヨシケイの食材配達サービス」を利用して、20分で夕飯が完成したからです。
食材配達を利用することで、劇的に夕飯準備が時短になりママさんの負担が減ります。
他にも利点があり、普段料理をしないご主人でも簡単に調理ができるので、ご主人の協力を得ることも期待ができます。
およそ20分で夕飯が完成するので便利過ぎます。
この記事では、ヨシケイのスマイルごはんを実際に利用した感想・口コミ・評判をご紹介しています。
記事を読み終えると、忙しい毎日から少し解放されるでしょう!
ヨシケイ スマイルごはんプチママを試してみた
今回利用した食材配達サービスは、数ある食材配達の中から老舗である「ヨシケイ」の「スマイルごはん プチママ」をお試ししてみました。
「スマイルごはん」の通常料金は、2人分5日間で約5,500円かかるので、決して安い金額ではありません。
しかし、食材を買いに行く時間や、料理を作る手間などを考えると利用する価値は十分ありそうです。
とは言っても・・・いきなりサービスを利用するにはリスクが高い気もしますよね。
「購入してみたけど思った感じと違う」なんてことがあると後悔しちゃいますから。
そんな不安を解消してくれるのが、YOSH!KE! お得!お試し5days です。
YOSH!KE! お得!お試し5days は、「すまいるごはん プチママが」2人用 5日間が税込3,000円で利用ができます。
つまり1人分5日間で1,500円なので、1日あたり300円でお試しが可能です。
本格的な利用の前に、YOSH!KE! お得!お試し5daysを実際に利用してみましたので、徹底レビューと他社比較をまとめてみました!
ヨシケイのお試しサービスを利用した後の勧誘電話や勧誘メールなどは一切ありません。
他社によってはしつこい電話やメールが入ることもありますが、ヨシケイに関しては一切勧誘はありませんでした。
5日間実際に調理した画像や感想を記載していますので、お試しセットの注文を迷っている方の参考になればと思います。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
結論を先に伝えると、ヨシケイのお試し5daysを利用してみると、夕食作りが時短になりかなり便利なことが分かりました。
夫婦ともに仕事をしている場合、食材の受け取りがでいない事もあると思いますが、ヨシケイには「宅配BOX」の無料提供もあるので安心でした!
この記事では、ヨシケイ プチママの注文方法と実際に5日間利用した感想を記載しています。
少し長めの文章になりますが、ヨシケイ のお試し利用を検討中の方には有益な情報になるかと思います!
この記事は、こんな方におすすめ
- 子育て世代の忙しいママさん
- 食材配達が気になる人
- 「ヨシケイ」の口コミが知りたい人 など
ヨシケイ食材配達の豊富なコースと料金体系
ヨシケイ の食材配達は、大きく分け4つのコース「すまいるごはん」「Lovyu」「和彩ごよみ」「ヘルシーメニュー」があります。
すまいるごはん
「スマイルごはん」の中で10種類のメニューがあります。
中でも人気なのが、「プチママ」です。
メニュー形態が若干複雑ですが、「品数」や「食材の違い」「カット済み」などで別れています。
すまいるごはん | 価格 | |
プチママ | 2品、離乳食対応 | 月〜金 2人前 5,550円 |
定番 | 3品 | 月〜金 2人前 6,040円 |
カットミール | 2品、カット済み | 7,410円 |
食彩 | 3品、旬な食材 | 月〜金 2人前 7,410円 |
キットde楽 | 3品、料理キット | 月〜金 2人前 7,460円 |
Y*デリ | 3品、調理済み | 月〜金 2人前 7,280円 |
バランス400 | 3品、400kcal以下 | |
Smile Veggie | 冷凍弁当、ワンプレートおかず4品 | 2食 1,260円 |
スマイルミール | 冷凍弁当、ワンプレートおかず5品 | 2食 1,190円 |
楽らく味彩 | 冷凍弁当、ワンプレートおかず3品 | 2食 1,020円 |
*価格は地域により誤差があります
Lovyu(ラビュ)
トレンドレシピで手づくりする楽しさをお届けするバリエーションコースと、忙しいあなたへ美味しいを届けるクイックダイニングコース
Lovyu(ラビュ) | 価格 | |
バリエーションコース | 2品 | 月〜金 2人前 6,470円 |
クイックダイニングコース | 2品 1品はレンジまたは湯煎 | 月〜金 2人前 5,830円円 |
*価格は地域により誤差があります
ヨシケイお試しプチママ お得な5days 食材配達サービス
食材配達サービスとは、必要な分だけの食材がご自宅に配送され、夕食が手軽に作れるミールキットです。
今回注文したのは、ヨシケイの「すまいるごはん」お試し5days です。
ヨシケイの「すまいるごはん」お試し5daysは、ヨシケイで人気の「プチママ」を初めて注文する人限定で注文できるお試しサービスです。
ヨシケイの「プチママ」は、15年以上続く人気のメニューがご自宅に届けられるサービスです。
-
-
ヨシケイのすまいるごはん プチママお試しが便利すぎた!【調理画像あり】
ヨシケイ 食材配達の送料・配送方法・配達時間
ヨシケイの食材配達は送料無料で利用ができます。
注文金額に送料が加算されないので、表示価格で利用ができるのもありがたいです。
共働き世帯や自宅を留守にすることが多い人は、配達時間が気になるとおもいます。
配達時間は10:00〜17:00の間に順に配送されることが公式サイトにも掲載されて居ます。
配送ルートが決まっているので、およその配達時間は事前に教えてもらうことも可能です。
自宅にいないと受け取りができないのでは?と思うかもしれませんが、不在になることが多い場合は、鍵付き安心BOXを申し込みしましょう!
ヨシケイのお届け方法は全3パターンあります。
直接手渡し | ヨシケイ 配達員から直接受け取ります。 日中自宅にいることが可能な人向きですが、最も安心できる方法です。 |
鍵付き安心BOX | 日中不在になる場合は、鍵付きBOXを借りることができます。 鍵付きBOXの中に食材が入った発泡スチロール箱が入れられます。 |
玄関前お届け | 玄関前に発泡スチロール箱が置かれます。 東南んも心配がある場合は要注意です。 |
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_8372-1000x1024.jpg)
鍵付き安心BOX
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/02/IMG_8376-1024x768.jpg)
発泡スチロール箱
ヨシケイ お得なお試し5daysは1人300円
ヨシケイの「すまいるごはん」お試し5daysは、月曜日〜金曜日の5日間、夕食食材を自宅に届けてくれるお試しサービスです。
嬉しいことに、価格もお試し価格になっています。
2人用で5日分の夕食食材を、3,000円で試すことができます!
つまり、1人分の夕食が1食あたり300円なのでかなりお得です。
- ヨシケイ プチママ 通常料金
5日間 月〜金 | 6日間 月〜土 | |
2人用 | 5,551円 | 6,512円 |
3人用 | 6,933円 | 8,143円 |
4人用 | 8,856円 | 10,389円 |
*お住まいによって価格差があるかもしれません
初めて利用するときは、不安な部分もありますのでお得に利用できるのはありがたいです。
注文方法も簡単で、ご自身が注文したい週を選択するだけです。
5日間の献立を確認することもできるので、好みに合わせて取り寄せしたい週を選ぶことができます。
お好みの週を選択した後は、届け先などを入力したら完成です。
即座に注文内容の確認メールが届きますので、注文内容を確認しましょう。
この時点でお支払い方法についての説明がありませんので、どのようにお支払いをするのか疑問です・・・。
注文が完了すると即座に確認のメールが届きますので注文内容を確認しましょう!
「ヨシケイ」口コミ お試し5days 注文後の流れ
ヨシケイの公式サイトからお試し5daysを注文後に確認メールが届き、数日後にヨシケイの担当者が自宅に訪問してきます。
注文内容の確認や、配達方法、支払方法などを伝えに来るようです。
担当者が自宅に来たようですが、日中は不在のため冊子などがポストインされていました。
そこには、担当者からのメッセージ文が同封されていました。
![](http://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/02/スクリーンショット-2018-02-16-7.38.30.png)
メニューのお問い合わせ、ご注文、ありがとうございました^ - ^
お届け方法など、確認させていただきたい点がいくつかございますので、夕方にお電話させていただきます。
よろしくお願い致します。
「ヨシケイ」お試しでも安心お届けBOX利用 OK
ポストに冊子と案内が届けられてから数日後、ヨシケイの担当者さんから電話が入りました。
注文内容の確認
お届け方法
料金の支払い方法
日中は不在になるので、直接の受け取りはできません。
配達時間の指定はできないようで、お昼頃の配達になると言われました。
宅配食材で一番気になるところが、受け取り方法ではないでしょうか。
夫婦共働きの世帯など、日中留守にする場合は配達員から直接受け取ることができません。
直接受け取りが出来ない場合は、鍵付き安心BOXというサービスを使うことがでるので安心してください!
お試し利用でも鍵付き安心BOXを利用することが出来ました。
食材配達が開始される前に、鍵付き安心BOXが自宅に届けられるということで・・・
届けられたのがこれです。↓ 想像以上に大きくて、ちょっとびっくりしました!
ココがポイント
日中留守でも鍵付き安心BOXで受け取りも可能です。
「ヨシケイ」プチママお試し5days 1日目
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
いよいよ「ヨシケイ」のお試し5daysが始まりました。
月曜日の日中に届けられたお試し「プチママ」コース
帰宅すると、鍵付き安心BOXの中にさらにBOXが入っていました。
2月末の寒い時期なので食材の鮮度的に問題ないのでしょうが、真夏だったらどうなるのでしょうか・・・?
発泡スチロール容器の中に食材が入っているようです。
手書きのお手紙も一緒に入っていました。
中身は、初日のメニューである「炭火風焼き鶏丼」と「つるりん春雨サラダ」の材料です。
若干レタスがしなびていたのが残念ですが、仕方ないですね。
仕事から帰宅後に早速調理にかかりました。
ヨシケイの宅配食材の野菜は、カットされていませんので、包丁・まな板は使う必要があります。
包丁・まな板を使う分、洗い物は増えます。
まず、調理を始める前にレシピの確認が必要になります。
届けられた食材に同封されているのかと思いましたが、レシピは入っていませんでした。
一瞬迷いましたが、レシピはヨシケイのホームページ上に記載されているのと、事前に届けられた冊子にレシピが掲載されています。
レシピを探す手間はちょっと面倒に感じますので、食材と同封されている方が手間がいらない気もします。
調理の目安時間は20分と記載されていましたので、計測してみると20分弱で完成しました。
味付けに関しては、炭火風焼き鶏丼にはタレが付いているのでかけるだけ。
春雨サラダのドレッシングは、調味料を合わせて作ります。*レシピ記載あり
仕事帰りの買い物の必要もなく、レシピを考える必要もないので、かなり時間的ゆとりが出来ます。
レシピ通りに作るだけなので、簡単に短時間で完成します。
備え付けのタレの味付けも美味しかったです。
普通に炭火焼き鶏感が出ていました!
量的には若干物足りない所もあります。特に男性にはもう1〜2品欲しくなる量ですが、健康的に食事制限にもなりそうです。笑
-
-
ヨシケイ 【口コミ評判】プチママお試し宅配食材1日目の感想評価
「ヨシケイ」プチママお試し5days 2日目
ヨシケイのプチママお試しコース2日目も鍵付き安心BOXに無事に食材が届けられました。
2月27日のメニューは、しまほっけのたまり醤油干し・豆腐のチャンプルー
今回届けられた食材は、豆腐とちくわ以外はカットされて状態です。
豆腐のチャンプルーに使う、キャベツ・玉ねぎ・人参はカットされた状態で届けられました。
ヨシケイのレシピ動画を見るとカットされていませんが・・・。
カットされていると時短になるので助かります。
調理工程も比較的簡単で、20分もあれば2品完成します。
ここに汁物があると健康的な食事になるので、お味噌汁を作っても20分以内で完成します。
しまほっけのたまり醤油干しも美味しかったです。
豆腐のチャンプルーもヘルシーで美味しいかったです。
ただ、しまほっけをグリルで焼くので洗い物が増えて面倒でした。
-
-
【ヨシケイ 口コミ評判】プチママお試し宅配食材2日目の感想評価
「ヨシケイ」プチママお試し5days 3日目
ヨシケイのプチママお試しコースも3日目となりました。
仕事帰りに買い出しに行く必要もなく、職場から自宅へ直帰できるのでとても楽で時短になる食材配達
ヨシケイプチママ3日目のメニューは「甘酢ソースの酢豚」と「ワンタンスープ」です。
今回の食材は、ピーマンのみカットされていないと言う・・・いまいちカットされているのとカットされていないのと線引きがわかりません。
今回の調理もおよそ20分で完成しましたので、時短として満足です。
酢豚、ワンタンスープともに味も良かったです!
ボリュームとしては、男性には物足りないですね。
-
-
【ヨシケイ 口コミ評判】プチママお試し宅配食材3日目の感想評価
「ヨシケイ」プチママお試し5days 4日目
ヨシケイのプチママお試しコースも4日目
ヨシケイ生活4日目ともなると、夕食時が若干楽しいになっています。
4日目のメニューは、「牛肉ポテト」と「フレッシュツナサラダ」です。
今回の調理食材は、きゅうり、玉ねぎはカット済みでした。
じゃがいも、ほうれん草は自前でカットすることになります。
じゃがいもは皮付きのままカットして、電子レンジで加熱を行うので調理時間は短縮できました。
ヨシケイプチママを4日利用してみ思うことは、レシピの幅が広がるのと、短時間で美味しい調理法を学ぶことができること!
これは忙しい主婦にはとても勉強になります!
-
-
【ヨシケイ口コミ評判】 プチママお試し宅配食材4日目の感想評価
「ヨシケイ」プチママお試し5days 5日目
ヨシケイのお試し生活もいよいよ最終日となりました。
最終日となるとちょっと寂しい感じもしますが・・・
ヨシケイのお試し5days プチママの最終日のメニューは、白身魚フライ&メンチカツ・いり鶏風こっくり煮
5日目にして初登場の揚げ物です。
今回の食材は、人参はカット済み、大根、タケノコはカットが必要でした。
調理時間自体は20分あれば完成します。
いり鶏風こっくり煮の味付けも良く美味しいです。
一つだけ意見を述べるなら、揚げ物は後片づけが手間なんです・・・
-
-
【ヨシケイ 口コミ評判】プチママお試し宅配食材5日目の感想評価
ヨシケイ プチママお試しをおすすめする理由
ヨシケイのプチママお試し5daysも無事に終わり「ヨシケイロス」になりそうですが、プチママを5日間終えた感想をまとめて見ました。
- 仕事終わりに夕食食材を買いに行かなくて良い
- 20分で2品完成
- どれも美味しい
- 料理の手順が学べる
- レパートリーが増える
- 洗い物も少ない
- お試し1食300円はかなりお得
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
ミールキットを注文する人の目的の多くは、「時短」だと思います。
夕食に関する時間を整理すると、以下の4つが考えられます。
- 食材を購入する時間
- 調理にかかる時間
- 食べる時間
- 後片付け(洗い物など)の時間
ヨシケイの口コミ評判 宅配食材のメリット
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
「食材を購入する時間」に関しては、ヨシケイのプチママを利用することで、食材買い出しに行く頻度は減ります。
プチママコースは、夕食食材の配達なので、必要最低限の朝食やお弁当食材などは買い物に行かなくてはいけません。
休日に大量買すればある程度対応できます。
つまり、仕事帰りに夕食食材を買いに行く手間が無くなり、時間短縮へと繋がっていきます。
*家族状況などに左右されると思いますので、参考程度の情報としてください。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
ヨシケイのプチママの場合、食材によってカットされている物とされていない物がありました。
じゃがいもはカットすると傷みやすいなど、野菜の特徴もあると思います。
玉ねぎ、人参などはカット済みで手間が省けました。
調理器具を使えば後片付けにも影響しますので、最小限の調理器具で2品が完成します。
どの曜日も20分以内に完成するので満足です。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
調理は20分以内で終わり、夕食を食べた後は、食器や調理器具の後片付けが待っています。
ヨシケイのプチママを利用することで、後片付けの時間も短縮が可能になりました。
必要最低限のまな板・包丁、鍋・フライパン程度で調理器具は終わるので楽です。
揚げ物があった金曜日だけは面倒でしたが、他は時短に成功しています。
やはり揚げ物は避けたいですね。
ヨシケイ プチママ総合評価
ヨシケイ プチママの感想
プチママ総評価 味付け 満足度
プチママコースを5日間利用してみての満足度はとても高いです。
料理の幅が広がったのも大きいですし、レシピ冊子が付いてくるので、今後にも活用できそうです。
味付けも美味しく、栄養バランスも良くなるので健康的な食生活が送れます。
今回はお試し価格での購入のため、1食1人当たり300円なのでかなりお得です。
300円だから購入に至りましたが、これが正規価格になると・・・
そこは、時間短縮と健康などの付加価値をどう捉えるか次第ではないでしょうか。
夫婦2人で5日間5,551円
1人あたり1日1食555円
1食555円かける事で、時短になり日々の作業が軽減できるのであれば、利用する価値はありますね!
まずはお得にお試しを利用して、ヨシケイ プチママのサービスを体験してみましょう!
5日間 月〜金 | 6日間 月〜土 | |
2人用 | 5,551円 | 6,512円 |
3人用 | 6,933円 | 8,143円 |
4人用 | 8,856円 | 10,389円 |
ココがポイント
ヨシケイには、プチママのような食材配達の他に、管理栄養士監修の宅配冷凍弁当もあります。
食材キットよりも更に時短を目指す場合は、「冷凍弁当」がオススメです!
-
-
高齢者向け宅配食事はココ!ヨシケイの介護食宅配冷凍弁当が人気の理由
ヨシケイ プチママお試し後の勧誘の電話はあるの?
格安でサービスが利用できる「お試しサービス」ですが、気になるのはお試し利用後の勧誘ではないでしょうか?
頻繁に電話での勧誘があったり、登録したメールアドレスにメールが送られて来たりと、若干心配にあることもあります。
実際にヨシケイのプチママお試しを利用してみましたが、勧誘の電話やメールは一切ありませんでした。
お試しサービスが終わる少し前に、次週の注文確認や、お届けBOXの回収についての電話連絡はありましたが、それ以外は一切ありません。
中には頻繁にかけてくる業者さんもある中、ヨシケイではありませんでした。
ヨシケイの宅配食材を1ヶ月利用すると費用はいくらになる?
ヨシケイの宅配食材「プチママ」のお試しは、1人分の夕食が1食あたり300円で利用することができました。
1食あたり300円は、お試し価格であって通常価格ではありません。
実際に1ヶ月間「プチママ」を利用した場合、利用料金がいくらになるのシミュレーションしてみましょう!
ヨシケイ 「プチママ」5日間コースの料金
コース名 | 配達日数 | 料金 | 1人分1日あたりの料金 | 4週継続料金 |
プチママ | 月〜金 5日間 | 2人分 5,500円 | 1人分1日あたり550円 | 4週継続 22,000円 |
プチママ | 月〜金 5日間 | 3人分 6,930円 | 1人分1日あたり462円 | 4週継続 27,720円 |
プチママ | 月〜金 5日間 | 4人分 8,860円 | 1人分1日あたり443円 | 4週継続 35,440円 |
ココがポイント
プチママ5日間コースを2人分を4週間継続利用すると、料金は22,000円になります。
1食あたり550円のコストになるので、決して安くはないですね。
ただ、仕事帰りに買い物に行く手間が減ると思うと便利なサービスになります。
ヨシケイを実際に利用した口コミ・評判
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
ヨシケイを利用する上で参考になるかと思います。
ヨシケイ 利用者の口コミ
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
エスピーさん
20代女性 満足度
満足度 味 価格 メニュー数 スタッフの対応
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
利用のきっかけは私が一人暮らしを始めるにあたり、ご飯を食べないのではないかと母が心配したために食材とそのレシピがついてくるヨシケイをとることにしました。
週に5日、1人分を宅配してもらうようにしていましたが、仕事の都合上家に帰って夜ご飯を作れない日や体調が悪く食べきれない日が多くあり、毎日の決められた宅配が億劫になり契約を解約してしまいました。
お店に食材を買いに行く手間や献立を悩む時間などが節約できたのでご飯を作るまでは嫌な部分はありませんでした。
結婚し、家庭を持った際にはまた利用したら夜ご飯のレシピに悩んだり栄養も考えられているので大変便利で再び使いたいなと考えています。
子供にも好まれる味付けだと思います。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
ヨシケイ 利用者の口コミ
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair2.jpg)
ペンネさん
40代女性 満足度
満足度 味 価格 メニュー数 スタッフの対応
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
近所でちょくちょく「ヨシケイ」の車を見かけるので、何となく気になってきた為、ある日インターネットで調べてみました。
すると、思っていたより良さそうで、興味がわいたので試しに利用をしてみることにしました。
特に、プロの栄養士さんが考えたメニューで、しかも季節の食材が使われているという事で、そのわりに料金が高すぎることもなかったので、そういった点が魅力的に感じました。
実際、利用した感想として、日によってはボリュームや味付けが物足りなく感じ、長く継続して利用する気にはなりませんでした。
栄養や食材のことだけではなく、味付けや見た目も悪くなく総合的には良かったです。
この価格設定なら、納得できると思いました。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
ヨシケイ 利用者の口コミ
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair1-.jpg)
cocoaさん
20代女性 満足度
満足度 味・鮮度 価格 品数 総合評価
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
妊娠後期に1人で買い物に行くのが大変で、主人に宅配サービスとか使ったら?と言われてネットでどこが人気なのか探していた時にヨシケイが1週間分を3000円でお試しできると知り、興味本位で利用してみました。
担当の女性は同い年くらいで、明るい人で感じが良く、私が在宅している時は玄関の中まで運んでくれて、不在の時は玄関前に置いておいてくれました。最後の日は不在だったのですが、〔出産頑張ってくださいね!〕と書いたメモ書きがあって、ほっこりしました。
献立レシピの冊子が付いていて、料理の苦手な私にとっては、すごく分かりやすくて便利でした。
未だに夕食のメニューを何にしようか迷ったら、見返して作ったりしています。
主人は味付けにうるさく、よくある“簡単5分で混ぜるだけ!”みたいな素を使う料理が嫌いで自分で味付けして!と普段から言われます(私の実家は普通に使っていたので衝撃でした)。
ヨシケイの1週間メニューの中にもかけて混ぜるだけのソースとか温めるだけというものも含まれていて文句言われるかな?と思ったのですが、全て私が調理してから出していると思い込んでいました。(笑)
味付けの濃さも主人好みでレシピ通りに作れば決まった味が出せるので毎回美味しいと言っていました。
ただ、普段からおかずを3~4品作っていたので量が少なく、物足りなく感じました。
ヨシケイメニューに+料理を作っていると結局食費が余分にかかってしまうので、利用するのは諦めました。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
ヨシケイ 利用者の口コミ
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
よっちゃんさん
30代女性 満足度
満足度 味・鮮度 価格 メニュー数 総合評価
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
共働きで、子供が保育園から小学生になり少しづつ手がかからなくなるとともに、母親である私の仕事の負荷がかかりだし、帰宅がままならなくなりました。
学童保育への迎えを主人が進んで行ってくれてはいたものの、食事は私の帰りを待つか、出来合いの物で先に済ますというような状況になってしまい、そんな食生活はいかがなものかと考えていたところ、丁度ヨシケイのお試し案内がポストに入りました。
子供を出産後しばらくの間、他の宅配食材を利用していたのですがメニューがマンネリで飽きてしまいやめてしまったという経緯があったのですが、また違う会社もいいかなと試してみてもいいかなと思い、プチママお試し5日間コースを利用してみました。
4人家族で下の子は幼児でしたのでとりあえず3人分。週5。5~6千円。
割と簡単に短時間で食事の準備ができ、レシピもメニューに記載がって、刻み物があまり得意でない主人でもなんとか作ることが出来ました。
これをきっかけにプチママを利用することにしました。
共働き故時間をお金で買う形になってしまいますが、我が家ではイクメンの走りだった主人の腕が上がりましたし、育ち盛りの子供に出来合いの物ばかり食べさせることがなくなり大助かりでした。
ただ、これはあくまでも一食5日分でこの値段ですので、食費としてはこれ以外に昼の弁当用と朝食用の食材を買い足す必要があるので、お財布は厳しいかな・・・。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
ヨシケイ 利用者の口コミ
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair1-.jpg)
あんずさん
20代女性 満足度
満足度 味・鮮度 価格 メニュー数 総合評価
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2021/05/takumama.jpg)
私がヨシケイの「すまいるごはん プチママ」を利用するきっかけになったのは、結婚して夫婦共働きなので、少しでも夕飯を作る時間を短縮したいと思ったからです。
また、この宅配食材は一週間の献立の食材を送ってくれるので、仕事上がりに慌てて食材を買いに行くことがなくなりました。
少し食卓を豪華にしたい時は、送られてきた食材にプラスして、ちょっと良いお肉やお酒で晩酌が出来るので、健康に気を使いながらお酒のおつまみにアレンジ出来るところも気に入って使っています。
このように、利用頻度はほぼ毎日で、値段にしても一週間で家族2人で3000円なので、毎日利用しても一カ月に二万円以下なので、無理なく美味しく食費を節約することが出来ます。
また、このヨシケイ「すまいるごはん プチママ」には毎月無料で調理方法のメニューブックが届くので、ヨシケイの素材を調理するのはもちろん、他のスーパーなどで購入した食材でもアレンジが出来るので、とても助かっています。
そして、私たち夫婦は早いうちに子どもが欲しいとも思っているので、ヨシケイの多彩なメニューから離乳食のレシピを教えてもらいたいなと思っています。
これは毎月の無料冊子についてくる利用者アンケートに書こうと思っています。
それくらい、ヨシケイの食材は新鮮で調理方法も簡単で、美味しく食べられるからです。
![](https://www.haishoku-service.com/wp-content/uploads/2018/12/hair3.jpg)
ヨシケイの食材配達注文の流れ
ヨシケイ の食材配達の注文方法は簡単で手頃価格でお試しが可能です。
YOSH!KE! お得!お試し5days は、2人用 5日間が税込3,000円で利用ができるので、ぜひ一度手に取って利用してみるのも良いかと思います。
YOSH!KE! お得!お試し5days注文ページから下記のステップで注文可能です。
step
1お試ししたいコースを選ぶ
step
2食べてみたいメニューの週を選ぶ
step
3申し込みフォームに必要事項を入力
step
4注文確認メールが届く
step
5ヨシケイ担当者から電話が入る
step
6*必要な場合は鍵付きBOXが届く
step
75日間食材が届けられる
step
8お試し終了後継続の場合は引き続き注文
お試しで終わる場合はBOX引き取り終了
-
-
高齢者向け宅配食事はココ!ヨシケイの介護食宅配冷凍弁当が人気の理由
-
-
ヨシケイの口コミ評判 宅配食材プチママ5日間試した感想を書くよ!
-
-
ヨシケイのすまいるごはん プチママお試しが便利すぎた!【調理画像あり】
たくママ
30代女性 満足度