nosh ナッシュの口コミ評判 糖質制限弁当を実際に食べたレビュー
おしゃれなパッケージと豊富なメニューで糖質制限宅配弁当を展開する「nosh ナッシュ」は、筋トレ好きな人やダイエッターに人気の宅配冷凍弁当です。
Instagramでも「#ナッシュ」で多くの投稿がされるなど人気となっています。
そんな人気に便乗し、我が家でも糖質制限のナッシュを取り入れてみました。
ターゲットは、肥満気味の旦那さま。
まずは10食セットを注文してみたので、順に感想、評価を書いてみたいと思います。
noshの口コミでよく見るのが、公式サイト画像と現物の違い
公式サイトのメニューはどれも映える画像ばかりですが、実際に取り寄せると現物はそうでもない。
電子レンジで温めると「水分」が多く出る。など、noshの口コミを検証したいと思います!
noshホームページでは、盛り付けられた画像が掲載されていますので、我が家でもお皿に盛り付けてから食事を楽しんでいます!
noshの購入を検討している人の参考になればと思います!
nosh(ナッシュ)のこだわり
宅配冷凍弁当を提供する企業はいくつかありますが、nosh(ナッシュ)は「おしゃれ」なイメージがとても強いです。
ホームページのデザインや届けられるお弁当のパッケージなど、デザインがおしゃれ。
今までの冷凍宅配弁当とは一味違います。
見た目から消費者の心を掴む中、提供されるお弁当もこだわりがたくさんあります。
- 1食あたりの糖質は平均17g
- 1食あたりたんぱく質平均20g
- 1食あたり塩分平均2.2g
- 国産野菜使用
- 砂糖未使用
- 割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが作る
- 毎月新しいメニューを考案
糖質弁当だけに、糖質の平均は17g
割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが作るこだわりも魅力的です。
nosh(ナッシュ)「白身魚の甘酢あんかけセット」の栄養価
ナッシュのお弁当は、外箱に『BEEF』・『PORK』・『CHIKEN』・『FISH』・『OTHER』と記載されています。
10食購入しているので、冷凍庫の中から選ぶ時には簡単に選択できるので便利です。
今回は『CHIKEN』の白身魚の甘酢あんかけセットを食べてみました。
メニューは以下の4品です。
- 白身魚の甘酢あんかけ
- チンゲン菜の粒マスタード
- アスパラの桜えびきんぴら
- いかともやしのごま醤油和え
品目 | 食材 |
白身魚の甘酢あんかけ | タラ、玉葱、筍、赤パプリカ、黄パプリカ、パーマン、椎茸 |
チンゲン菜の粒マスタード | チンゲン菜、ささみ、人参 |
アスパラの桜えびきんぴら | アスパラ、桜えび |
いかともやしのごま醤油和え | もやし、いか |
白身魚の甘酢あんかけセット 栄養価
カロリー | 230kcal |
たんぱく質 | 20.3g |
脂質 | 9.1g |
糖質 | 14.8g |
食物繊維 | 4.6g |
食塩相当量 | 1.4g |
nosh(ナッシュ)「白身魚の甘酢あんかけセット」を盛り付けしてみた
電子レンジで温めるだけで食べることができる「nosh ナッシュ」ですが、お弁当容器で食べるよりも盛り付けをした方が食欲は増します!
盛り付けをすると洗い物が増えてしまいますが、ちょっと一工夫するだけで冷凍弁当も見栄えが変わります。
実際に盛り付けをして気がつきましたが、公式サイトに掲載されているメニュー画像通りに盛り付けるのは難しいですね。
ココに注意
nosh ナッシュの口コミで多く見られるのが、公式サイト掲載画像と実際の物との大きな違いです。
公式サイトのメニュー画像は、インスタ映えするほどおしゃれに見えます。
使われている食器や背景なども含めて映える画像を掲載してるので、購入前は期待度が高くなりがちです。
実際は、お弁当容器に入った状態で届きますので、解凍後の状態とのギャプが半端ないです。
お弁当からおしゃれなお皿に盛り付けることで多少のギャップを埋めることは可能でしょう。
食材によっては若干の違いを感じることもあるので要注意です。
電子レンジで温めた後の水分が多い
nosh ナッシュの冷凍弁当は、電子レンジで温めるだけで食べることができる便利な糖質制限弁当です。
届けられたお弁当の外箱から出すと密閉されたお弁当容器が出てきますのでそのまま電子レンジ温めるだけで食べることができます。
あたりまえですが、容器内のすべての食材が冷凍されています。
白身魚の甘酢あんかけセットの解凍後は、副菜からは水分が出ていました。
白身魚はあんかけが入っているので気になる程の水分はありませんでした。
500Wで6分30秒〜7分
600Wで6分〜6分30秒
ただ、容器の中が水分でヒタヒタになっているので、お皿に盛り付けたほうが美味しく見えます。
面倒でな作業ですが、せっかくなので美味しく食べるためにも盛り付けることをお勧めします。
nosh 白身魚の甘酢あんかけセットの感想まとめ
「nosh 白身魚の甘酢あんかけセット」の感想
- 満足度
- 味 [star25]
- 価格
今回のメニューは「白身魚の甘酢あんかけセット」ということでメインは、「白身魚」でした。
電子レンジで温めすぎたのか・・・白身魚がかたく感じゴムみたいでした。
600wで6分30秒温めましたが、6分でも良かったかもしれません。
こればかりは電子レンジの機能にもよるので調整が難しいですね。
全体的に味は良く、副菜の野菜も美味しいかったです。
電子レンジで温めた後に盛り付けてみましたが、やはりメニュー画像のような盛り付けは難しいですね。
冷凍弁当なので、過度の期待は出来ませんが、過去冷凍弁当を食べた経験の中でも「nosh」が一番美味しく感じています!
nosh(ナッシュ)は初回注文送料無料
nosh(ナッシュ)にはお試しサービスがありませんが、初回のみ送料無料というサービスがあります。
2回目以降の注文では、送料が加算されます。
ココに注意
初回のご注文については送料無料でお届けいたします。
2週目以降は900円(税込)の送料をいただき、ヤマト運輸のクール宅急便にて冷凍でお届けいたします。
*公式サイトより
- 4食セット 2,800円+900円
- 6色セット 3,880円+900円
- 8食セット 4,780円+900円
- 10食セット 5,480円+900円
- 20食セット 10,960円+900円
nosh(ナッシュ)の価格一覧
初回に限り送料が無料になるnosh(ナッシュ)
10食セット、20食セットであれば1食あたり548円で購入が可能です。
送料900円が加算されると、4食セットの購入は1食あたり925円まで上がるので割高感があります。
4食セット | 6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
2,800円(税抜) | 3,880円(税抜) | 4,780円(税抜) | 5,480円(税抜) | 10,960円(税抜) |
送料900円 | 送料900円 | 送料900円 | 送料900円 | 送料900円 |
700円/1食 送料なし |
647円/1食 送料なし |
597円/1食 送料なし |
548円/1食 送料なし |
548円/1食 送料なし |
925円/1食 送料込み |
796円/1食 送料込み |
710円/1食 送料込み |
638円/1食 送料込み |
593円/1食 送料込み |
合わせて読みたいnosh ナッシュの記事
宅配食サービスに迷ったら
宅配食事サービスを展開する企業は年々増え、冷凍宅配弁当や調理済み宅配弁当など各社様々なサービスを展開しています。
実際にサービスを利用しようと思うと、一体どこの宅配弁当が良いのか迷ってしまうことも・・・
そんな時に便利なのが宅配食事に特化した検索サイトです。
複数のサービスを一括で資料請求できるので、面倒な作業が簡単!
お住いの地域がサービス対象なのかも、郵便番号を入力するだけで検索・比較も可能です。
ご両親様やご家族様のための食事を探すにも便利なサイトを一度利用してみるのも良いでしょう!
ご自宅に配達可能な宅配食事サービスを検索・比較できるサービスです。
お食事を召し上がるお客様に最適な宅配食事サービスを提案してくれます。
《シニアのあんしん相談室の特徴》
●郵便番号を入力するだけで検索・比較ができます!
●複数のサービスを一括で資料請求ができます!
●食べてみたいお弁当があれば注文取次も行います!
●栄養バランスのとれた食事はもちろん栄養制限食、介護食にも対応しています!
たくママさん
30代女性 満足度