当ページのリンクには広告が含まれています。 ウェルネスダイニング 宅配食冷凍弁当

宅配冷凍弁当カロリー制限おかず ウェルネスダイニング口コミレポート!

ウェルネスダイニング

宅配冷凍弁当カロリー制限おかず ウェルネスダイニング口コミレポート!

「ダイエットは遠泳のテーマ」と思っている人も多いかと思います。

  • そんなに食べていないけど痩せない
  • 食べていいないけど体重が増える
  • ダイエットは辛い
  • 食事制限は辛い

痩せたいけど・・・運動は辛いから。
女性にとっても男性にとっても「ダイエット」は簡単な試みではありません。
何かしらのストレスを感じることもあります。

基本的に摂取カロリーが、消費カロリー以上になると理論上減量はできません。
カロリーコントロールと運動の組み合わせでダイエットは形になっていきますが、できる限り楽をしたいのは皆一緒です。

そこで今回は、1日3食のうち、1食をカロリー制限食に替えるダイエット方法に挑戦してみました。
カロリー制限食を自身で調理しようと思うと、簡単にはいきません。

食材・食品からカロリーを算出し、1食の総カロリー計算するなど、素人には難しいです。
1食を置き換えるカロリー制限食は、宅配される冷凍弁当を利用しました。

宅配業者は、宅配冷凍弁当を手がける「ウェルネスダイニング 」のカロリー制限食「気配り宅配食」を利用しています。

宅配比較
この記事では、ウェルネスダイニング の「気配り宅配食」を夕食に7日間利用した口コミを記載しています。

ダイエットに挑戦しようと思っている人の背中を押すことが出来ればと思い、記事にまとめてみました。

冷凍宅配食 ウェルネスダイニングのポイント 豊富な制限食

ウェルネスダイニングの大きな特徴は、カロリー制限・塩分制限・たんぱく制限・糖質制限 のメニューが豊富で、腎臓病や糖尿病、生活習慣病などで食事制限が必要な方にマッチングした冷凍宅配食サービスです。

管理栄養士監修のもと栄養計算された献立が作られ、1食当たり15品目以上使用されていますので安心して食事を摂ることができます。

ご自宅でカロリー制限食や塩分・たんぱく制限食を作ろうと思うと、手間と時間がかかります。
栄養計算を素人が行うのは大変困難な作業です。

ウェルネスダイニングの制限食を活用することで、健康的な食生活を送ることも可能になります。
制限食まで必要のない人には、「健康食」「栄養バランス食」を利用する事で、より健康な食生活を送る事が可能になっていきます。

ウェルネスダイニングのカロリー制限食

ウェルネスダイニング ウェルネスダイニングのカロリー制限食は、1食当たり240kcal(±10%)、食塩2.5g以下の栄養管理になっています。

お届けされるメニューは、肉・魚・和・洋・中の様々な献立で、管理栄養士がバランスよく組み立てた全て違う主菜が届けられます。

カロリー制限は食欲を抑えないといけないので、ストレスが溜まったりします。

1食240kcalに抑えられ、肉や魚など日替わりで食事を楽しむことができるので、長期的に減量も可能ではないでしょうか!

3食のうち1食をウェルネスダイニング の冷凍弁当に置き換えると、時短にもなるのでかなり便利です。
電子レンジで4分間温めるだけなので、洗い物も少なく時間に余裕も出来ます。

カロリー制限気くばり宅配食の料金体系

お届け食数 7食 14食 21食
料金 4,860円(税込) 9,504円(税込) 14,040円(税込)
配送方法 クール冷凍便 クール冷凍便 クール冷凍便
配送料 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円

食事制限でお悩みの方にオススメ|ウェルネスダイニング

 

ウェルネスダイニング カロリー制限食 赤魚の煮付け弁当

ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニング のカロリー制限弁当も4食目となりました。
4日連続の夕食置き換えウェルネスダイニング ですが、全く飽きることもなく薄味にも慣れてきた頃です。

1食目は、「サバのおろし煮弁当」
2食目は、「すき焼き風煮弁当」
3食目は、「チキンステーキ弁当」

魚、肉、肉と続いていますので、4食目は魚メニューは、「赤魚の煮付け弁当」を選びました。

メモ

*ウェルネスダイニング の冷凍弁当は、7食コース、14食コース、21食コースがあり、まとまって届けられるので、その日の気分で食べたいメニューをチョイスできます。

赤魚の煮付け弁当メニュー

  • 赤魚の煮付け
  • 小松菜
  • 大豆・なす・ピーマンの温サラダ
  • 野菜のごま炒め
  • サラダ餃子

栄養成分表示

  • 223kcal
  • たんぱく質 14.1g
  • 脂質 11.3g
  • 炭水化物 16.1g
  • 糖質 13.4g

ウェルネスダイニング カロリー制限食 赤魚の煮付け

wウェルネスダイニング

赤魚の煮付け弁当のメインディッシュとなるのが「赤魚の煮付け」

「赤魚」とは、「あこうだい」と言う魚の別名だそうです。
深い海域に生息する海水魚で、釣り上げられた時は、深海魚特有の目玉や内臓が飛び出た状態になってしまうとか。

赤魚を美味しいく食べる調理方法は、何と言っても「煮付け」です。
白いご飯と相性抜群の「赤魚の煮付け」ですが、くれぐれも食べ過ぎないようにしましょう!

ウェルネスダイニング のカロリー制限弁当に入っている「赤魚の煮付け」も美味しいので要注意です。

煮付けに添えてあるのが小松菜です。
副菜以外にも野菜が入っているので、多く野菜が摂取できます。

赤魚の煮付け 満足度

ウェルネスダイニング カロリー制限食 野菜のごま炒め

ウェルネスダイニング

もう一つの大皿は、「野菜のごま炒め」です。

材料は、キャベツ、豚肉、人参、玉葱、胡麻 です。

味付けはとてもシンプルですが、薄過ぎず濃過ぎずの味付けです。
「めちゃくちゃ美味しい」と言う感じではないですが・・・

「まあ、カロリー制限弁当ですから食べます。」そんな感じの一品です。

野菜のごま炒め 満足度

 

ウェルネスダイニング カロリー制限食 大豆・なす・ピーマンの温サラダ

副菜の一つが、「大豆・なす・ピーマンの温サラダ」です。

材料は、大豆、なす、卵、玉葱、ピーマン(赤・緑・黄色)、マヨネーズ、ベーコン、コーン

量は多くないですが、多くの野菜が入っています。
記載された「サラダ」と気がつくまでは、サラダと思っていませんでしたが、とても食べやすい味付けです。
小さい子供でも「ピーマン」と気がつくことなく食べれそうです。

大豆・なす・ピーマンの温サラダ 満足度

ウェルネスダイニング カロリー制限食 サラダ餃子

最後の一品は、「サラダ餃子」

「サラダ餃子」と言うネーミングの理由が分かりませんが・・・
材料を見ると、豚肉、玉葱、キャベツ、鶏肉、ゆず と記載されています。

冷凍餃子を電子レンジで温めると、部分的に硬い部分ができたり、蒸しあがっていなかったりしますが、ウェルネスダイニング の「サラダ餃子」も同じ感じでした。

温め方が良くなかったのかもしれませんが、味付けは美味しかったです。
ただ「サラダ感」は全くありません。

サラダ餃子満足度 

ウェルネスダイニング カロリー制限食 赤魚の煮付け弁当まとめ

ウェルネスダイニング「赤魚の煮付け弁当」の感想

たくママ

30代女性 満足度

赤魚の煮付け弁当の総評価  味付け  満足度 

「赤魚の煮付け」は、とても美味しくてご飯が欲しくなりますので要注意です。
カロリー制限弁当なのに白米を食べ過ぎてしまう危険があります。笑
白米を雑穀米に置き換えたり、麦ご飯に変えたりするとカロリーが調整できると思います。

カロリー制限気くばり宅配食の料金体系

お届け食数 7食 14食 21食
料金 4,860円(税込) 9,504円(税込) 14,040円(税込)
配送方法 クール冷凍便 クール冷凍便 クール冷凍便
配送料 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円

食事制限でお悩みの方にオススメ|ウェルネスダイニング

ウェルネス1食目
ウェルネスダイニング
冷凍弁当でダイエット成功談!ウェルネスダイニングを実際に食べた感想
ウェルネス2食目
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニング 口コミ評判、感想 カロリー制限食はまずい?
ウェルネス3食目
ウェルネスダイニング 口コミ
ウェルネスダイニング の評判・口コミはまずい?味の食レポまとめ
ウェルネス4食目
ウェルネスダイニング
宅配冷凍弁当カロリー制限おかず ウェルネスダイニング口コミレポート!
ウェルネス5食目
ウェルネスダイニング
宅配冷凍カロリー制限弁当 人気宅配弁当を実際に食べた感想と口コミ
ウェルネス6食目
ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングはまずい?口コミ評判 カロリー制限弁当実食
ウェルネス7食目
ウェルネスダイニング 口コミ
ウェルネスダイニングの口コミ評判 鶏の唐揚げがまずい?実際に食べた感想

宅配弁当口コミ・おすすめランキング

程糖質制限弁当 nosh(ナッシュ)

たくママ
nosh(ナッシュ)のこだわり

  • 1食あたりの糖質は平均17g
  • 1食あたりたんぱく質平均20g
  • 1食あたり塩分平均2.2g
  • 国産野菜使用
  • 砂糖未使用
  • 割烹料理の板前・イタリアン・フレンチのシェフが作る
  • 毎月新しいメニューを考案
10食セット、20食セットであれば1食あたり548円で購入が可能です。 送料900円が加算されると、4食セットの購入は1食あたり925円まで上がるので割高感があります。
4食セット 6食セット 8食セット 10食セット 20食セット
2,800円(税抜) 3,880円(税抜) 4,780円(税抜) 5,480円(税抜) 10,960円(税抜)
送料900円 送料900円 送料900円 送料900円 送料900円
700円/1食 送料なし 647円/1食 送料なし 597円/1食 送料なし 548円/1食 送料なし 548円/1食 送料なし
925円/1食 送料込み 796円/1食 送料込み 710円/1食 送料込み 638円/1食 送料込み 593円/1食 送料込み

ヨシケイ

創業40年のヨシケイ夕

全国に広がる工場はすべて厳しい衛生管理のもとにオリジナル商品の開発

独自の食品添加物の基準に沿い安全・安心なこだわり食品を日々約50万世帯にお届け

ヨシケイ夕食.netの【冷凍弁当】 レンジで4分!

食べきりサイズで簡単便利

朝5:00までの注文で、当日配達可能!

高齢者向け弁当対応 冷凍だから食べたい時に食べたいだけ使える

ヨシケイ利用者の口コミ

ペギさん

30代女性 満足度

満足度           ★★★
味                ★★★★
価格             ★★★★
メニュー数   ★★★★
スタッフの対応 ★★★★

利用のきっかけは職場の徒歩圏内にコンビニやお食事処がなく、いつもお弁当を持参したり、スーパーで買ったりしていましたが、毎日のことで手間に感じるようになりお弁当の宅配を申し込む話が社内で出たのがきっかけです。
利用頻度は週に5日、ランチ用として利用させていただいています。
本当は夕食用なのですが、翌日にランチとしていただくというやり方をしています。
味もまずまずで、どれもまずいといったことはありません。
栄養バランスもちゃんと考えられているようで、肉料理が続いたりということもなく、まんべんなく焼き魚がでたり、豆腐料理がでたりとメニュー展開も飽きないように工夫されています。
ボリュームは女性は満足する量ですが、男性の大食家の方だと少しものたりないかもしれません。 私は問題なく利用させていただいています。
 

Oisix

おいしくっす

宅配野菜で大人気の「おいしっくす」

時短料理キット「Kit Oisix」

一流生産者が作った美味しい野菜

美味しい野菜を作る一流生産者1,000件と契約

お試しセットがお得すぎる!

オイシックス利用者の口コミ

ともちゃんさん

30代女性 満足度

満足度           ★★★
味                ★★★★★
価格             ★★★
メニュー数   ★★★★
スタッフの対応 ★★★

見たことも食べたこともないような野菜が気になって、取り寄せてみることを決め申し込んでみました。
初回は特典もいろいろあり、お試しするだけなら損はない感じです。
目的はお野菜でしたが、お豆腐や牛乳など品質の良いものが入っていて良かったです。
その試してみたかった野菜も入っていて食べることができ、満足でした。
それに野菜がとっても美味しかったです。
  • この記事を書いた人

たくまま

サイトにご訪問いただきありがとうございます。 2児のママでありながら、正社員として働く「たくママ」です。 このサイトでは、宅配冷凍弁当や宅配食材を実際に利用した感想やポイントを掲載しています。 おすすめ!RIZAPの「糖質オフ」宅食

-ウェルネスダイニング, 宅配食冷凍弁当
-, , , , ,