宅配冷凍弁当カロリー制限おかず ウェルネスダイニング口コミレポート!
- そんなに食べていないけど痩せない
- 食べていいないけど体重が増える
- ダイエットは辛い
- 食事制限は辛い
痩せたいけど・・・運動は辛いから。
女性にとっても男性にとっても「ダイエット」は簡単な試みではありません。
何かしらのストレスを感じることもあります。
基本的に摂取カロリーが、消費カロリー以上になると理論上減量はできません。
カロリーコントロールと運動の組み合わせでダイエットは形になっていきますが、できる限り楽をしたいのは皆一緒です。
そこで今回は、1日3食のうち、1食をカロリー制限食に替えるダイエット方法に挑戦してみました。
カロリー制限食を自身で調理しようと思うと、簡単にはいきません。
食材・食品からカロリーを算出し、1食の総カロリー計算するなど、素人には難しいです。
1食を置き換えるカロリー制限食は、宅配される冷凍弁当を利用しました。
宅配業者は、宅配冷凍弁当を手がける「ウェルネスダイニング 」のカロリー制限食「気配り宅配食」を利用しています。
ダイエットに挑戦しようと思っている人の背中を押すことが出来ればと思い、記事にまとめてみました。
冷凍宅配食 ウェルネスダイニングのポイント 豊富な制限食
ウェルネスダイニングの大きな特徴は、カロリー制限・塩分制限・たんぱく制限・糖質制限 のメニューが豊富で、腎臓病や糖尿病、生活習慣病などで食事制限が必要な方にマッチングした冷凍宅配食サービスです。
管理栄養士監修のもと栄養計算された献立が作られ、1食当たり15品目以上使用されていますので安心して食事を摂ることができます。
ご自宅でカロリー制限食や塩分・たんぱく制限食を作ろうと思うと、手間と時間がかかります。
栄養計算を素人が行うのは大変困難な作業です。
ウェルネスダイニングの制限食を活用することで、健康的な食生活を送ることも可能になります。
制限食まで必要のない人には、「健康食」「栄養バランス食」を利用する事で、より健康な食生活を送る事が可能になっていきます。
ココがポイント
ウェルネスダイニングの大きな特徴は、カロリー制限・塩分制限・たんぱく制限・糖質制限のメニューが豊富
管理栄養士監修 1食当たり15品目以上
ウェルネスダイニングのカロリー制限食
ウェルネスダイニングのカロリー制限食は、1食当たり240kcal(±10%)、食塩2.5g以下の栄養管理になっています。
お届けされるメニューは、肉・魚・和・洋・中の様々な献立で、管理栄養士がバランスよく組み立てた全て違う主菜が届けられます。
カロリー制限は食欲を抑えないといけないので、ストレスが溜まったりします。
1食240kcalに抑えられ、肉や魚など日替わりで食事を楽しむことができるので、長期的に減量も可能ではないでしょうか!
3食のうち1食をウェルネスダイニング の冷凍弁当に置き換えると、時短にもなるのでかなり便利です。
電子レンジで4分間温めるだけなので、洗い物も少なく時間に余裕も出来ます。
カロリー制限気くばり宅配食の料金体系
お届け食数 | 7食 | 14食 | 21食 |
料金 | 4,860円(税込) | 9,504円(税込) | 14,040円(税込) |
配送方法 | クール冷凍便 | クール冷凍便 | クール冷凍便 |
配送料 | 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 | 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 | 初回購入無料 定期購入は半額の350円 通常700円 |
ココがポイント
メニューは、肉・魚・和・洋・中の様々な献立で、管理栄養士がバランスよく組み立て
カロリー制限食は、1食240kcal
ウェルネスダイニング カロリー制限食 豆腐おろしハンバーグ弁当
1食目は、「サバのおろし煮弁当」
2食目は、「すき焼き風煮弁当」
3食目は、「チキンステーキ弁当」
4食目は、「赤魚の煮付け弁当」
5食目は、「つくば鷄の香味野菜つくね弁当」
魚→肉→肉(鶏)→魚→肉(鶏)→ と来ていますが、
メモ
*ウェルネスダイニング の冷凍弁当は、7食コース、14食コース、21食コースがあり、まとまって届けられるので、その日の気分で食べたいメニューをチョイスできます。
豆腐おろしハンバーグ弁当メニュー
- 豆腐おろしハンバーグ
- オクラの胡麻和え
- カレー風味ソテー
- マカロニサラダ
栄養成分表示
- 247kcal
- たんぱく質 13.7g
- 脂質 13.3g
- 炭水化物 16.0g
- 糖質 13.6g
ココがポイント
カロリー制限弁当豆腐おろしハンバーグ弁当のカロリーは、247kcal
ウェルネスダイニング カロリー制限食 豆腐おろしハンバーグ
メインとなるおかずは、豆腐ハンバーグです。
材料は、玉葱、人参、枝豆、長葱、豆腐、鶏肉、大根
豆腐ハンバーグですが、豆腐のフワフワ感はあまりせず、鶏肉のミンチ感と枝豆がいい食感を出して美味しかったです。
味付けは薄味ですが、しっかりと和風出汁の味付けがよかったです。
全体的に言える事ですが、ボリュームに欠けるところはあります・・・
豆腐ハンバーグの満足度は、
ウェルネスダイニング カロリー制限食 カレー風味ソテー
もう一つのメインは、カレー風味ソテーです。
材料は、キャベツ、ウィンナー、人参、玉葱
カレー風味と言う事なので、もちろんカレーの味付けですが、スパイスが協調することもなく、子供でも美味しくたべれるまろやかなカレー味です。
カレー風味ソテーの満足度は、
ウェルネスダイニング カロリー制限食 マカロニサラダ
副菜の一つがマカロニサラダです。
材料は、マカロニ、卵、人参、玉葱
冷凍弁当を電子レンジで温めるので、全てのメニューが同時に温まるので仕方ないのですが・・・
個人的には好みではありませんでした。
マカロニサラダ満足度
ウェルネスダイニング カロリー制限食 オクラの胡麻和え
最後の一品は、オクラの胡麻和え
よくある和え物ですが、薄味である事は6日目にもなると食べる前にわかってきます。
オクラの胡麻和え満足度
ウェルネスダイニング カロリー制限食 豆腐おろしハンバーグ弁当 まとめ
ウェルネスダイニング「豆腐おろしハンバーグ弁当」の感想
豆腐おろしハンバーグ弁当 総評価 味付け 満足度
6食目となる「豆腐おろしハンバーグ弁当」
6日連続で食べると、薄味にも慣れてきますし、量にも慣れてきます。
どのメニューも量は控えめで薄味
1食当たりのカロリーが240kcalなのも納得します。
女性にはあまり苦にならない量ですが、男性にとってはボリュームに欠けると思います。
ウェルネスダイニング 口コミ評判、感想、体験談
ウェルネスダイニング利用者の口コミ
たなみさん
30代女性 満足度
家族構成:父、母、旦那、私、子(小学生1人)
満足度:★★★★★
味・鮮度:★★★★
価格:★★★★★
メニュー数:★★★★★
スタッフの対応:★★★★★
栄養バランスも本当に整っています。
私が作るよりよっぽど健康食だと思いました。
私の父、母の健康のことを考えてウェルネスダイニングにしました。
カロリーもしっかり計算されているのでダイエット効果もあります。
私の旦那もウェルネスダイニングにしてから1ヶ月で5キロほど痩せました。
おかずの量も多くて毎回違うので飽きずに食べることが出来ます。
私は健康に気を遣っている方やダイエットをしたい方には是非オススメしたいです。
金額的にも他社と比べて安いです。
他社も利用したことがありますがウェルネスダイニングは本当に安いです。
ウェルネスダイニングの注文方法
ウェルネスダイニングの注文方法は簡単です。
step
1ウェルネスダイニングの公式サイトへ行きます。
step
24つのコースから購入したい「コース」と食数を選択
食数は、7食、14食、21食から選択
step
3購入数を選択しカートに入れます。
step
4会員登録して購入するか、会員登録せずに購入するか選択します。
step
5購入者情報、お支払方法を選択します。
step
5入力内容を確認して終了です。
1食目は、「サバのおろし煮弁当」
2食目は、「すき焼き風煮弁当」
3食目は、「チキンステーキ弁当」
4食目は、「赤魚の煮付け弁当」
5食目は、「つくば鷄の香味野菜つくね弁当」
6食目は、「豆腐おろしハンバーグ弁当」
初回購入は送料無料
冷凍弁当宅配サービス 各社徹底比較
お弁当の宅配サービスには、「冷凍」の物と「生」のものと2パターンあります。
冷凍弁当の大きな利点は、まとめて購入ができ「冷凍保存」できることです。
必要な時に必要な分だけ電子レンジで温めるだけで食べることができるので、忙しい時や料理を作るのが面倒な時など重宝します。
また、高齢者世帯では、火を使うことがなくなるので安心です。
*一部サービスには、湯煎解凍、流水解凍で行う場合もあります。
宅配冷凍弁当を展開する6社の価格をまとめてみました。
初回お試し価格にも注目してください!
初回お試し価格がある場合と、初回送料が無料になる場合と各社それぞれ特徴があります。
お試し価格での最安値は「ヨシケイ 楽らく味彩」がダントツです。
3食セット509円で10セットまで購入可能
宅配会社 | お試し価格 | 制限食 | 備考 |
ヨシケイ 楽らく味彩 詳細記事 公式サイト |
*初回価格 3食セット509円 1食あたり169円 最安値! |
なし | 初回注文に限り10セットまで 3食セット半額509円 |
ウェルネスダイニング 詳細記事 公式サイト |
*初回価格 7食セット4,860円 1食あたり694円 お試しなし 初回送料無料 |
カロリー制限 塩分制限 塩分・たんぱく質制限 糖質制限 |
管理栄養士による電話相談可能 |
食宅便 詳細記事 公式サイト |
*おまかせ低糖質 7食セット3,920円 1食あたり560円 お試しなし |
カロリー制限 塩分制限 たんぱく制限 やわらかい食事 |
食宅便は日清医療食品のサービス |
noch(ナッシュ) 詳細記事 公式サイト |
*初回価格 10食セット5,480円 1食あたり548円 お試しなし 初回送料無料 |
糖質制限 | スープ、リゾット スイーツ、スムージあり |
ベルーナグルメ宅配おかず 公式サイト |
10食お試しセット 3,980円+送料800円 1食あたり478円 |
バランスタイプ 主菜しっかりタイプ 野菜しっかりタイプ |
|
わんまいる 公式サイト |
*初回価格 旬の手作りおかずセット 5食セット 3,480円+送料918円 1食あたり879円 |
注意!
湯煎解凍、流水解凍 |
宅配食サービスに迷ったら
宅配食事サービスを展開する企業は年々増え、冷凍宅配弁当や調理済み宅配弁当など各社様々なサービスを展開しています。
実際にサービスを利用しようと思うと、一体どこの宅配弁当が良いのか迷ってしまうことも・・・
そんな時に便利なのが宅配食事に特化した検索サイトです。
複数のサービスを一括で資料請求できるので、面倒な作業が簡単!
お住いの地域がサービス対象なのかも、郵便番号を入力するだけで検索・比較も可能です。
ご両親様やご家族様のための食事を探すにも便利なサイトを一度利用してみるのも良いでしょう!
ご自宅に配達可能な宅配食事サービスを検索・比較できるサービスです。
お食事を召し上がるお客様に最適な宅配食事サービスを提案してくれます。
《シニアのあんしん相談室の特徴》
●郵便番号を入力するだけで検索・比較ができます!
●複数のサービスを一括で資料請求ができます!
●食べてみたいお弁当があれば注文取次も行います!
●栄養バランスのとれた食事はもちろん栄養制限食、介護食にも対応しています!
たくママ
30代女性 満足度