ボディーメイク、減量、ダイエットに特化した宅配冷凍弁当が人気になっているのをご存知ですか?
近年フィットネスブームもあり、パーソナルトレーニング や24時間営業ジムに通う人も増えています。
ジムに通いだして筋トレ頑張っているけれど・・・
- ジムに通っているのに成果が出ない
- ダイエットがすすまない
- 筋肉が大きくならない
- 何を食べて良いのか分からない
- 栄養管理した食事が作れない
筋トレの成果を最大限に引き出すには、食事管理がとても大切です。
食事管理の重要性は分かっているけど、実際に自炊をしようと思うと大変です。
そんな人に便利なサービスが、宅配冷凍弁当です。
宅配冷凍弁当は、冷凍状態の弁当が自宅に配送され、必要な時に電子レンジで温めるだけで栄養管理された食事がとれるサービスです。
中でも、nosh、Muscle Deli、MORE THAN DELIは、糖質制限や高たんぱく、低カロリー、低脂質などにこだわった冷凍弁当を販売しています。
この記事では、まさに筋肉弁当とも呼べる3社(nosh、Muscle Deli、MORE THAN DELI)を徹底比較してご紹介しています。
価格 | 味 | 特徴 | |
nosh | 糖質制限に特化 | ||
Muscle Deli | たんぱく質豊富 | ||
MORE THAN DELI | ご飯とおかずがセット |
糖質制限ならナッシュがおすすめ
糖質制限にフォーカスするなら断然noshナッシュがおすすめです。
糖質制限に取り組む人の多くは、ダイエット、減量中の人やボディーメイク中の人が対象になります。
ナッシュの場合、糖質量は多くてもミートボールのトマトパスタの28.5g(2019.10)
糖質量が少ないメニューで3.9gなので、圧倒的にナッシュの方が糖質制限には有効なメニューとなっています。
Muscle DeliのMAINTAIN5食セットの糖質平均は、41.02g
MORE THAN DELIの5食Bセットの糖質平均は、40.6g
ただ、ナッシュのメインメニューには、白米は付いていません。
MORE THAN DELIには、白米と玄米のミックスが入るメニューもあります。
マッスルデリには、白米は付いていませんが玄米は入っているメニューもあります。
メニューを自分で選択できるのもポイントです。
ナッシュのポイント
糖質制限が目的の場合は、全メニュー90%糖質オフのナッシュがおすすめ。
糖質量を制限しつつ、たんぱく質量が30gのメニューもあるのがポイントです。
noshのメニューには、白米や玄米は入っていない。
Muscle Deliのメニューには、玄米が入る場合もある。
MORE THAN DELIのメニューには、白米と玄米ミックスが入る場合もある。
合わせて読みたいnosh ナッシュの記事
たんぱく質量なら圧倒的にマッスルデリ
たんぱく質量にこだわるならMuscle Deliが良いでしょう。
マッスルデリのMAINTAINの1食当たりのたんぱく質は、かなり多く平均するとたんぱく質量は、1食43.06gになりました。
noshの場合は、たんぱく質量20g〜30gのメニューは豊富にあります。
MORE THAN DELIの場合、5食Bセットたんぱく質平均は、30.6g
筋肉を大きくしたい場合や、アスリートなどの場合、1日に必要なたんぱく質量は、体重1kgあたり2g程度の摂取が推奨されています。
筋トレ後のたんぱく質だけではなく、その後のたんぱく質補給も重要になります。
Muscle Deliを取り入れることで、たんぱく質を確実にとることが出来ます。
つまり、トレーニングが終わってからの1日、2日間の間はタンパク質の合成が高くなっている状態。トレーニングをして、その次の日に食事をいい加減にしてしまうと折角、タンパク質の合成が高まっているのにうまく筋肉が作られなくなってしまうということになる。
— 【VALX 山本義徳】 (@Yoshinori_TV) February 6, 2020
筋トレ界のカリスマである「山本義徳」先生もツイートしていますが、筋トレ後の1〜2日感はタンパク質の合成が高くなります。
つまり、筋トレ後1〜2日間の間、Muscle Deliをうまく活用することで、トレーニング効果を最大限に引き出すことができるでしょう。
マッスルデリのポイント
5食セット平均たんぱく質量は、1食43.06g
たんぱく質を多く取りたい場合は、Muscle Deli
noshの場合は、たんぱく質量20g〜30gのメニューは豊富にあります。
MORE THAN DELIの場合、5食Bセットたんぱく質平均は、30.6g
合わせて読みたいマッスルデリの記事
バランス重視なら MORE THAN DELI
MORE THAN DELIのメニューは、1食当たり400kcal程度に抑えられ、たんぱく質も30gほど取ることができるので、バランスの良い食事になっています。
メニューの中に、白米と玄米のミックスが入っているので、お米がどうしても食べたい人には向いているサービスです。
たんぱく質もしっかりとれて白米と玄米もついて400kcalでどれも美味しい
何より食事は美味しく食べないと楽しくないですから、MORE THAN DELIは最適なサービスです。
合わせて読みたいMORE THAN DELIの記事
3社料金比較
ナッシュの料金ナッシュは6食セット、8食セット、10食セット、20食セットがあります。
10食もしくは20食セットになると、1食548円(税別・送料別)の最安値になります。
nosh利用の間は永久に適応されます。
累計購入数が80食を越えると、10食、20食セットで1食あたり482円で購入できます。
6食セット | 8食セット | 10食セット | 20食セット |
3,880円(税抜) | 4,780円(税抜) | 5,480円(税抜) | 10,960円(税抜) |
647円/1食 送料なし |
597円/1食 送料なし |
548円/1食 送料なし |
548円/1食 送料なし |
ここに注意
ナッシュの料金は、送料が別途必要です。
食数が多くなると送料も高くなります。
ナッシュの送料についてはこちらの記事>>
nosh ナッシュ宅配送料値上げ確定!送料無料やクーポンを利用する方法
マッスルデリの料金
マッスルデリの購入は、お試し購入と定期購入の2種類があります。
定期購入の場合、お試し価格よりも400円 OFF で購入が可能です。
お得に購入できる定期購入ですが、いくつか条件が掲載されているので確認しましょう。
定期購入プランは4回以上の継続が必要になり、4回目までの合計金額が必要になります。
MAIN TAIN を5食セットを定期購入で購入した場合は、4回以上の継続購入が必要で4回目までの合計金額21,600円(税込23,328円)が必要になります。
定期購入 | 5食セット | 10食セット |
LEAN 減量 | 4,900円/ 1食980円 | 9,400円/1食940円 |
MAINTAIN 維持 | 5,400円/1食1,080円 | 10,400円/1食1,040円 |
GAIN 増量 | 6,400円/1食1,280円 | 12,400円/1食1,240円 |
お試し購入 | 5食セット | 10食セット |
LEAN 減量 | 5,300円/1食1,060円 | 9,800円/1食980円 |
MAINTAIN 維持 | 5,800円/1食1,160円 | 10,800円/1食1,080円 |
GAIN 増量 | 6,800円/1食1,360円 | 12,800円/1食1,280円 |
ここに注意
マッスルデリの価格設定は送料込みの価格設定になっています。
評判と口コミ効果を検証 5食セットを購入した感想
5食セットの価格は5,500円(税抜)
10食パックの価格は10,000円(税抜)
5食セットは、AセットとBセットの2種類
10食パックは、Aセット×2 Bセット×2 Aセット+Bセット
*発送日:毎週月曜日
(毎週日曜日までの購入分が、翌日の月曜日の出荷)
*送料:本州は一律1000円。北海道、沖縄は2000円。
5食セット | 10食パック |
5,500円/1,100円 | 10,000円/1,000円 |
料金比較まとめ
各社それぞれ食数やコースがあるので、一概に比較は難しいですが、料金だけ見るとnoshが圧倒的にリーズナブルな料金体系になっています。
継続利用すればするほど割引になるシステムもあるので、最安値で1食482円で購入できるのはかなり魅力的です。
Muscle DeliとMORE THAN DELIは、同じような価格帯で1食あたり1,000円前後になるので若干割高感はあります。
美味しいのはどこ?
たんぱく質が豊富でも、低糖質な食事でも、何より大切なのは「美味しく食べれるか」ではないでしょうか?
美味しくないと続かないですし、何より食事がストレスになることもあります。
「冷凍弁当=まずい」のイメージがありますが、近年の冷凍技術の進歩は上がり冷凍食品でも美味しく食べれる時代です。
では、nosh、MORE THAN DELI、Muscle Deliの味付けはどうでしょうか。
味覚には個人差があるので、個人的主観として感想を記載しますが、
nosh>MORE THAN DELI>Muscle Deli
正直どれも美味しいのと、メニューにより差はありますが、3社を比較するとnoshが半歩ほど上に感じます。
とは言っても、noshとMORE THAN DELIは、大差がなくどちらも似た感じです。
Muscle Deliに関しては、たんぱく質にこだわっている部分もあり、味だけを見るとやや劣る印象です。
「まずい」、「食べれない」のレベルではなく、3社とも美味しく食べれることは間違い無いです。